海のイメージを追求し続けた結果2021/10/25いろんなデザインに挑戦しますが、毎回毎回苦労します。最近需要が増えてきた、トルネドランダムもそうで、海の波のうねりを表現したデザインになりますArt塗装特殊塗装
ツキ板のクリヤー仕上げの美しさ2020/12/1天然木ツキ板は、ご存知のように自然が作り出すもので、木目や色合いのコントロールはできません。ですが、化粧板に貼り、着色塗装を行うこともできますが、今回はクリヤー塗装にフォーカスして少しご説明できればと思います。ツキ板塗装納品事例
【黒】の仕上げ2020/11/24デザイナーのリクエストでいろんなご提案を行いますが、仕上げの色が黒色などは白っぽい色の次に多い気がします。実際には白い色の方が、光を拾いやすく陰影が綺麗に出るイメージがありますが、意外とそうでもないことに気がつきました。特殊塗装Art試作品塗装
照明効果とジョイントとの深い話2020/11/2デザインパネルを使うテクニックとして、凹凸感を演出ために照明との効果が必須だと思っています。また、パネルのジョイントもデザインと深い関係にあると感じています。デザインパネルの使い方納品事例塗装ジョイント
ツキ板練付のリブが出来上がるまで2020/10/5ツキ板練付のリブが出来上がるまでの流れをまとめみました。 サンプルや製品の納品時には、作業工程をがわからないことが多く、デザイナーさんや施工業者さんが「どうやって製作しているのかわからない」とお話をいただきます。ツキ板塗装
ゴールド仕上げについて2020/9/28ゴールドは生活をする中でも馴染み深く、よく見かける色だと認識しております。色合い的にラグジュアリーな雰囲気があり、また高額という印象も受けます。 弊社のデザインパネルで、ゴールド仕上げのリクエストも少なくなく、年間にさまざまな仕上げのゴールド仕上げをご提案しております。特殊塗装Art試作品塗装
角リブの可能性2020/8/31ElegantRibの中で、ElegantRib角が一番サンプルや製品の受注をいただくことが多いです。 おそらく理由は、シンプルで使いやすさ、和な雰囲気もありつつ、使える用途が幅広いことが理由として考えられます。 また、ほかのリブと比べても事例が多く、塗装から天然木ツキ板の練り付けも可能で、幅広く対応が可能なことも考えられます。ツキ板特殊塗装試作品塗装
エージング仕上げでできる表現2020/8/17エージング仕上げでできるアートパネルの表現についてまとめてみました。表面に塗装(手作業)でテクスチャーをつけ、古く見せたり、フェイクで表現する方法になります。ツキ板や木目の場合は、わざと汚したり雰囲気を出したりします。Art特殊塗装塗装
水性塗装とウレタン塗装の比較2020/6/1デザインパネルは、照明の効果で凹凸の陰影が演出され空間にインパクトや存在感を与えてくれます。しかし凹凸のデザインにはこだわりがあるけど、仕上げ塗装までこだわってられるデザイナーはまだ少ないと感じます。塗装
ツキ板の染色仕上げ2020/4/20ツキ板は木目調シートと異なり、貼り方や塗装によって表現の可能性を広げることができます。下記の事例の納品させていただいた「瓦町FLAG」は、ツキ板の貼り方を市松や斜めに変えることによって色の違いを表現した事例です。納品事例ツキ板塗装