ELEGANT PLAN+DESIGN
ElegantWoodはこれまで数多くデザイナーのリクエストをカタチにしてきました。
例えば、複雑なデザインに天然木ツキ板練付け、数ミリ単位の繊細なレリーフパネル、コンセプトをそのまま具現化したようなシンボリックなデザインなど、デザイナーのさまざまなニーズに応えてきました。
これからは、過去に数多くのプロジェクトをデザイナーをサポートしてきた実績を活かし、 ElegantWoodが”壁のデザイン”からご提案いたします。 ご検討中のデザイナーから、プロジェクトのコンセプトやデザインイメージをお伺いし、イメージに合う凹凸のデザインや表面の仕上げをご提案し、デザイナーをサポートいたします。
ご提案までの流れ
2,000を超えるデザインイメージ
ElegantWoodにはデザイナーのリクエスト含め、2,000を超える試作品やビスポーク対応を製作、ご提案してきた実績があります。デザイナーからのリクエストをプロジェクトのコンセプトイメージに合うように、デザインの凹凸、表面の仕上げをセレクトいたします。
ELEGANT PLAN+DESIGNの実績
デザイナーより”大きな面を利用し動きがある面が欲しい”とのリクエストがあり、うねりがあるトルネドをビスポーク対応としてカスタマイズし、8枚が1つの柄になるような大きな動きがあるように設計しご提案させてもらいました。 ジョイントを感じさせない柄のつながり、吹き抜け空間で十分すぎる存在感を感じることができた事例です。
- 設計:TOMORROW
- 製品:トルネドランダム
- 業種:レジデンス
限られたスペースの範囲の一面のデザインのご提案です。白いクロスの中に一面だけデザインしたパネルを貼ることによって、インパクトある面が出来上がります。デザインパネルは、ラグウェッジ、アレンジのシリーズとビスポーク対応でデザインしたモノをセレクトしました。ツキ板は、ブラックチェリーの板目をランダムな貼り方をおこなうことで、均等に並ばず動きあるメリハリがある面ができました。
- 設計:TOMORROW
- 製品:ELEGANT PLAN+DESIGN
- 業種:レジデンス
デザイナーよりホテルエントランスの大きな壁面でリクエストいただきました。波のイメージで放射線状にうねりをウェーブさせたようなデザインになり、まずIllustratorで線描でデザインをおこし、3DCGにてご提案いたしました。 うねりの柄が綺麗につながるように設計し、パネルは18枚の分割です。現場でパテ処理をおこなってもらい、仕上げ塗装、シームレスな仕上がりになりました。
- 設計:日建スペースデザイン
- 製品:ELEGANT PLAN+DESIGN
費用など諸事項
ご検討されている物件の施工時期・物件の状況・具体的な内容が明確な場合に限り、ELEGANT PLAN+DESIGNの提案枠範囲で無償にてご対応させていただきますのでご相談ください。打ち合わせ後のサンプル製作も無償でご対応します。
製品はサイズや仕上げの内容によって価格が異なります。想定されている予算がある場合事前にご相談ください。予算の枠内で納まるデザインをご提案いたします。
ELEGANT PLAN+DESIGNによるデザイン案のお渡しは、ご提案するデザインの内容によって、展開図やイメージ写真、3DCGなど異なります。STEP1の打ち合わせでご説明します。
デザインパネルの仕上げは、天然木ツキ板、ウレタンやグラーデションといった特殊な仕上げ、ほか和紙や絹クロスなどの表面材を貼る、という内容も可能です。空間デザインのイメージやコストに応じてご対応させていただきます。
ELEGANTWOODがこれまで培ってきたデザインパネル製造のノウハウを活かし、仕上げの特徴を生かしたデザインや凹凸デザインを施したアートパネルをご提案いたします。